What Can You Find Here?

You can click on the category titles to see the posts under the category:

Korean Through Hanja 한자어 정선: Each blog post will have some Sino-Korean words with a common Chinese character. If I were to learn 5 new Sino-Korean Words a day, that means I can learn more than 1800 words a year.
All entries will use Traditional Chinese, the standard used in Korea. Take note that there will be differences with Japanese Kanji and obviously Simplified Chinese.

Canto Mando Menu 菜單指南 I love Chinese food, and eventually I would like to learn how to read a Chinese menu entirely and be able to order in Mandarin and Cantonese. Blog posts will be in English and Japanese.

Yoji-Time 四字熟語: Learn how to use some common 4-character Japanese idiomatic expressions.

Kotowaza Corner ことわざ・コーナー Learn how to use some common Japanese idiomatic expressions.

Observations on Language Learning: Just as the title says!

Please visit my all-Korean practice blog by clicking here..
Go to my personal blog by clicking here.

Monday, January 25, 2010

簡単な豆腐炒め

今日はスーパーで買ってきた材料で簡単な料理を作った。普通は豆腐と挽肉を買う時は、マーボー豆腐を作るんだけど、うちに豆板醤がなかったので「マーボー豆腐風」の料理を作った。



豆板醤の代わりにコチュジャン、料理酒と醤油を混ぜたソースを使った。玉ねぎ、ニンニクと挽肉を炒めて、コチュジャン・ベースのソースと豆腐を入れて、1~2分ぐらい煮込んだら完成!冷蔵庫に人参が有ったのでそれも多めに入れたんだ。

皆さんも作ってみて下さい。

Wednesday, January 20, 2010

スーパーで胡瓜のキムチある?

先月から色々な韓国料理を挑戦し始めた。それで何回も胡瓜のキムチを作った。でも実はレストランや店の胡瓜のキムチは何年も食べていないから、今日はスーパーで胡瓜のキムチを買いに行こうと思ったけど...見つからなかったんだ!普通は胡瓜のキムチを買わないけど、自分が作ったキムチとスーパーで売っているのをちょっと比べたかったから買いに行った。普通のスーパーでは売ってないの?

以下の写真は自分の手作り胡瓜のキムチ

Monday, January 18, 2010

今月からお金を貯めようと思ったのに

カメラは壊してしまった!!!最悪だぜ~!
今日は作ったご飯の写真をフェース・ブックにアップしたかったからご飯の写真を撮ったんだけど、SDカードを取り外してからカメラを起動した時に全然反応がなかった。問題があったら普通は画面に何かのエラー・メッセージが出てくるけど、今回は何もなかった。電池の問題かなと思って電池を充電してまた使おうとしたけどやっぱり起動しなかった。シオのウェブサイトにはレンズ修理は9000円もかかるとあるけど、しょうがない。新しいカメラを買いたいけど今のやつは勿体ないからさ。


でもなぜ突然壊れたかわからない。写真を撮った時にはカメラを出来るだけ食べ物の近くに置いて撮ったけど、その瞬間には食べ物から出た蒸気がレンズに入ったかもしれない。でも、ずっと前からそういうことをやってたけど全然問題はなかったけど、今回は不幸運に遭った。最悪!

Sunday, January 17, 2010

還有3個月就要離開日本了




三個月以後,我在日本的生活就要結束了。我去年決定不繼續在日本工作。在日本这一年半多的時間,我體驗到了很多東西:親眼看到了日本的學生是甚麼樣子,跟本地的人做朋友,也提高了自己的日語水平。於是我覺得自己已經達到了10年前定下的目標。


當時我是個中學生。我們一年級的學生都必須學日文。父母告訴我日文是一門很難學的語言,所以如果想要考試及格的話,就要認真的學習。不過我發現了其實是相反的。我越來越喜歡了日文和日本文化了。後來,我決定去日本留學,也想將來在日本工作一段時間。現在,我已經實現了這些夢想。雖然不是跟我想像的那麼理想,但還是很難忘的經歷。我已經不想將來再長期住在日本了。不過希望能找到一份可以每天用日文的工作。